今津灯台集合のまち歩きはぶらぶらと「路上園芸」を探して歩きました。
通行の邪魔にならなくてちゃんと手入れもされているなら、きれいだなぁと私はあんまり気にしませんが、
でも本当は路上の不法占拠に当たるのでは?と思うのであまりくわしく紹介すると不都合があるのかなぁ(笑)
- 今津灯台集合。バスの便も少なく不便なので阪神久寿川駅から歩きます。
- 国道43号線を渡るのは歩道橋が多くて大変。
- 今はまだ今津灯台のそばまで行けますが周りはいろいろ工事中。
- 手入れも行き届いてるかなり本格的花壇風なので地面がどうなっているのか?謎です。
- やるならもうちょっと手入れした方が…。
- 夏休みは朝顔の観察日記を書いたのかしら?
- サボテンなどの多肉植物。
- 溝の上に台を渡して植木鉢を置くのが定番。
- ビールケースがなつかしくて(笑)
- 塀の中から、足元の鉢植えから、緑にのみ込まれた自転車…。
- 彼岸花も咲いていました。
- 最後に月見里公園のSLを見てからゴールへ。