『県立学文高校1年2組。ここに、入学早々学校中の注目を集める生徒がいた。名前は坂本。その一挙手一投足がクール、いや、クーレスト。』・・・坂本ですが?という漫画の背景に出てくる場所がこのエリアに多いということで、歩きながらそんな風景も撮ってみました。
- 小曾根線のバス停は藤棚
- JIBの本社があるビルだが、一階が空き店舗
- いろいろ主張している角地のやき鳥屋。
- 昭和の香りは、さとちゃんにお任せ??
- 小曾根線から本郷学文筋に・・
- 本郷学文筋を流れる水路は漫画の背景によく似ている
- 鳴尾北小のグラウンドでは、かつて子供だった方々がソフトボールに!!
- 学文殿公園・・・よく似た名前で出ています
- 漫画では、学生服の三人がこのブランコに・・・
- このカットも背景の一つ
- 学文殿公民館
- 学文殿公民館の前に、みやたん自販機発見
- 公民館の前の木には、子供たちの作品か???
- 本郷学文筋の水路は、ここより南は暗渠に
- この特徴ある建物も漫画の背景に・・・
- 夕食の買い物はグルメシティ・・・
- 鳴尾八幡神社の周りの水路…時期になると水が流れるそうな
- 鳴尾地域の鎮守様
- 踏切のすぐ向こうに鳥居。この風景も見納め。
- つい数か月前までは、まだ「鳴尾銀座」のプレートがあったのだが・・・
- 前に来ると、イグサの香りがすがすがしい
- 昔の長屋??