生まれも育ちも鳴尾の「鳴尾のボン!」ですが、洲崎線は二度目の乗車。
コースは洲崎~関電社宅村~新川~鳴尾川~武庫川団地さくら街~ららぽ~と甲子園
わがまち西宮で「まちなみ発見クラブ」以外のツーリズム企画が出来た事は又一つ活動の場が出来た事と同じで非常に嬉しいです。
「新たな発見を期待します!」
- 無人の洲崎駅で下車。
- 洲崎駅の切符回収ボックス
- まちカフェなごみでご挨拶
- 直角に曲がる鳴尾新川
- 昭和8年のさんげんやばし
- 直角に曲がる鳴尾新川
- 鯉がいっぱい。ここからしばらく暗渠
- 鳴尾新川 上田橋
- 直角に曲がる鳴尾新川
- 樋門のモニュメントと浜甲子園さくら街
- 鳴尾緑地公園にある昔の鳴尾川の樋門のモニュメント
- 鳴尾新川が流れ込んだ鳴尾川。海に注ぐ
- 鳴尾川の河口 遠景は武庫川団地
- 浜甲子園さくら街
- ペット共生のエリアも!
- シックなグラデーション
- 鳴尾川の向こうに見える武庫川団地
- ペット禁止エリアも!
- 浜甲子園さくら街の案内板
- ららぽーとのマークは4人家族