“パッチワーク+デザイン力”でコミュニティをつくる

旧船坂小学校が2組3人の縁をつなぎ、市内で唯一ここに残る木造校舎の一教室でワークショップイベントが行われた。

旧船坂小学校
旧船坂小学校

そのワークショップを通して異世代のコミュニティを作っていきたいという活動をしている「patch-work」は村上史博さん、丸井康司さんからなる男性手芸チーム。
昨年、この船坂で開催された「土と火と、実りの秋の芸術祭」に陶芸家として参加した安藤由香さが、この手芸男子の「patch-work」と出会った事で今回のイベントへと繋がった。

IMG_0073
IMG_6777
IMG_6770
IMG_6765

3人の講師の活動のご縁の方々も集まり和気藹々の自己紹介から、播州織の端切れを使って、ボンボンやティッシュケースが出来上がっていった。
播磨や三田、高槻という遠方からの参加者もあったが「この機会に この校舎を見たかった!」と、あらためて市街地のすぐ近くに木造校舎が残るというロケーションへの注目度の高さもみてとれた。
IMG_6780 IMG_6773 IMG_0087 IMG_0080

今回素材として使われた「播州織」というのは、江戸時代から西脇市を中心に栄えた先染めの織物。しかし、この地場産業も海外からの安い素材に押され衰退の一途をたどっている。
元々、デザイナーのお二人からなる「patch-work」がこの播州織と出会い、同じく小野市の伝統産業であるそろばんの玉などを組み合わせて、ワークショップに取り入れるようになった。

今年は「西宮船坂ビエンナーレ」が開催される年。これからも、この熱い船坂から目が離せない!!
そして、新しいユニット「patch&work」(パッチandoワーク)が始動する予感も・・・・笑

投稿日時 : 2014-01-19 13:37:59

更新日時 : 2024-01-18 15:06:11

この記事の著者

編集部|J

『西宮流(にしのみやスタイル)』の立ち上げ時からのスタッフ。
日々、様々な記事を書きながら西宮のヒト・モノ・コトを繋ぎます。

西宮流のメールマガジン 購読無料

西宮流のメールマガジン

新着・おすすめ記事や
プレゼント情報が届きます。
ぜひご登録くださいね。

西宮の風景をつめ込んだダンボールクラフト

西宮風景箱

西宮の美しい風景を詰め込んで、西宮ならではのお土産にしました。甲子園球場の風景箱や、ハルヒのSOS団の箱もありますよ。あなたのお気に入りの場所もあるかも? ぜひラインナップを見てみてください。

西宮流 (にしのみやスタイル) の新着記事